【重要】令和7年4月1日からの食物アレルギー対応について

アレルギー対応食の変更について

平素より当施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当施設では、これまで食物アレルギーへの対応として部分除去や一部代替などを行ってまいりました。
令和7年4月1日より、さらに安全なお食事提供のため、アレルギー対応食を希望される方には8大アレルゲンフリーメニューを提供させていただきます。
アレルギー対応食をご希望の方は、以下の提供方法からお選びください。(食堂はビュッフェスタイルです)

  1. 提供メニューに該当アレルギーがない場合 → ご利用者様がご自身でそのまま盛り付けします。
  2. 提供メニューに該当アレルギーがあり、自分で取り分けが可能な場合 → 食事が可能なメニューのみご自身で盛り付けします(自己除去)。
  3. 提供メニューに該当アレルギーがあり、自分で取り分けるのが難しい場合、または食事可能なメニューが少ない場合 → 8大アレルゲンフリーメニューを提供いたします。(別メニュー)
  4. ご利用者様が食事をご持参する場合は、これまで通り対応いたします。

アレルギー対応を希望される方は、2週間前までに「アレルゲン事前調査票」を提出し、食堂スタッフと事前打ち合わせを行い、①~③の対応方法を確認いたします。
なお、8大アレルゲンフリーメニューをご希望の場合は、ビュッフェスタイルではなく、食堂スタッフが盛り付け直接お渡しします。
未成年の方がご自身での盛り付けをされる際は必ず大人の方が付き添ってください。アレルギー食材の混入は命に関わる問題です。
今後も、安心・安全な食事を提供できるよう、サービス向上に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

千葉県立手賀の丘青少年自然の家
食堂 コンパスグループ・ジャパン株式会社

  • ラート体験